事例

【文部科学省】
情報通信技術を活用した教育振興事業「情報教育推進校(IE-School)」調査研究

小学校 中学校 高等学校

取組の概要

実施者 文部科学省
対象学校種 小学校 中学校 高等学校
実施年度
2016年
概要 急速に情報化が進展する社会の中で、情報や情報手段を主体的に選択し、活用していくために必要な「情報活用能力」を、 各学校段階・各教科等の活動を通じて体系的に育成する重要性が一層高まっている。平成27年8月に中央教育審議会教育課程企画特別部会でとりまとめられた学習指導要領の見直しに係る「論点整理」においても、情報活用能力は各学校段階を通じて体系的に育んでいくことが重要であるとされたところである。
また、平成25年10月、小学校第5学年、中学校第2学年を対象に行った情報活用能力調査においては児童生徒の情報活用能力の実現状況に課題が見られ、学校教育活動全体を通じて、意図的・効果的な情報活用能力を育成するためのカリキュラム・マネジメントの在り方や教材の開発が求められているところである。
このため、本事業において情報教育推進校を指定し、小・中・高等学校におけるプログラミングや情報セキュリティ、情報モラル等を含め、情報活用能力を各教科等の学習と効果的に関連付けて育成するためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究を実施する。
都道府県
北海道
宮城県
茨城県
東京都
神奈川県
長野県
静岡県
愛知県
滋賀県
京都府
愛媛県
福岡県
ICT環境
大型提示装置
実物投影機
学習者用コンピュータ
指導者用コンピュータ
無線LAN
校務用コンピュータ
ICT支援員
利用場所
PC教室
普通教室
特別教室
体育館
その他

問い合わせ先

文部科学省 初等中等教育局情報教育・外国語教育課

内容

○「情報教育推進校(IE-School)」調査研究の成果報告書1
1章
1.「情報通信技術を活用した教育振興事業 情報教育推進校(IE-School)」の概要
2.情報活用能力とは
2章
・一宮市教育委員会 一宮市立末広小学校
・学校法人立命館 立命館小学校
・草津市教育委員会 草津市立志津南小学校/草津市立玉川小学校
・国立大学法人信州大学 信州大学教育学部附属長野小学校/信州大学教育学部附属長野中学校
・国立大学法人福岡教育大学 福岡教育大学附属久留米小学校
・新居浜市教育委員会 新居浜市立金子小学校
・学校法人静岡英和学院 静岡英和女学院中学校・高等学校
・古河市教育委員会 古河市立三和東中学校
・国立大学法人筑波大学 筑波大学附属駒場中学校
・つくば市教育委員会 つくば市立春日学園義務教育学校
・神奈川県教育委員会 神奈川県立住吉高等学校
・学校法人早稲田大学 早稲田大学高等学院
・北海道教育委員会 北海道浦河高等学校
・宮城県教育委員会 宮城県多賀城高等学校
3章
1.情報活用能力の体系化
2.情報活用能力育成のためのカリキュラム・マネジメント

参考

情報通信技術を活用した教育振興事業「情報教育推進校(IE-School)」調査研究

【文部科学省】
情報通信技術を活用した教育振興事業「情報教育推進校(IE-School)」調査研究