事例

【文部科学省】
教育の情報化加速化プラン~ICTを活用した「次世代の学校・地域」の創生~

特別支援学校 小学校 中学校 高等学校

取組の概要

実施者 文部科学省
対象学校種 特別支援学校 小学校 中学校 高等学校
実施年度
2016年
概要 近年のグローバル化や急速な情報化の進展により、子供たちを取り巻く環境が大きく変化しており、子供たち一人一人が自らの可能性を最大限に発揮するためには、主体的に考え、他者と協働しながら新たな価値の創造に挑むとともに、新たな問題の発見・解決に取り組むことが求められています。
また、日常生活における営みを、ICTを通じて行うことが当たり前になっている現代社会において、子供たちにはICTを受け身で捉えるのではなく、手段として積極的に活用していくことが求められています。 そこで、「次世代の学校・地域」を創生し、教育の強靱(じん)化を必ず実現するためにも、ICTを効果的に活用した、新たな「学び」やそれを実現していくための「学びの場」を形成していきます。
文部科学省では平成28年7月28日にとりまとめられた「2020年代に向けた教育の情報化に関する懇談会」における議論をもとに、「教育の情報化加速化プラン」を策定いたしました。
ICT環境
大型提示装置
実物投影機
学習者用コンピュータ
指導者用コンピュータ
無線LAN
校務用コンピュータ
ICT支援員
利用場所
PC教室
普通教室
特別教室
体育館
その他

問い合わせ先

生涯学習政策局情報教育課教育情報施策調整係

内容

「2020 年代に向けた教育の情報化に関する懇談会」
最終まとめ
Ⅰ 2020 年代の教育の情報化の目指すもの
1 社会の動向と子供たちの未来
2 次世代に求められる情報活用能力の育成
3 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善や個の学習ニーズに対応した「次世代の学校・地域」の創生
Ⅱ 基本的な考え方
1 課題認識
2 効果的なICT活用の在り方
3 教員・学校が使いやすく教育の質的改善につながるICT環境の段階的整備
4 地域や大学・民間等との連携
Ⅲ 各分野における課題と対応
1 2020 年代の「次世代の学校・地域」におけるICT活用のビジョン等の提示
2 授業・学習面でのICTの活用
3 校務面でのICTの活用
4 授業・学習面と校務面の両面でのICTの活用
5 教員の指導力の向上や地方公共団体・学校における推進体制
6 ICTによる学校・地域連携

参考

教育の情報化加速化プラン~ICTを活用した「次世代の学校・地域」の創生~

【文部科学省】
教育の情報化加速化プラン~ICTを活用した「次世代の学校・地域」の創生~