よくある質問

新しい機器を導入しました。研修はどのように行うと効果的ですか。

機器を導入すれば,一般的には「導入研修」をメーカーが行ってもらえるはずです。導入研修の際には,打ち合わせをきちんとして,単なる機器の使い方に終わらないように気を付けてもらうとよいでしょう。

回答者の自治体では,機器は導入されたら終わりではなく,数年後の更新の際も必要とされるかを考えて,導入研修の内容を決めています。例えば「今の困り感をこの機器で解決!」,「こんな授業がすぐにできる」等と,研修受講者自身が利用しているイメージがわいて,かつすぐに使ってみたくなるような内容を目指しています。

また,これからは教職員だけでなく子どもたちも直接ICTに触れる機会が増えます。すべての機能を一度に紹介するのではなく,子どもたちも含めた初めて触れる人が直感的にわかる機能を中心に実務的な研修を行い,すぐに使ってみたい,使わせたいと思えることが,導入研修では大切だと考えます。

導入業者との打ち合わせの際に「例えば,授業でよくあるこんな場面は,この機器でどのような効果があがりますか?」などと聞いてみるのはいかがでしょうか。例え,1つの機器やアプリの研修でも,システム全体の中でどんな役割を担っているのかをメーカーが把握しておかないと,機器やアプリの紹介で終わってしまうことはよく聞きます。すると利用したいと思える研修にならなくなりがちなので,お互いのためにも打ち合わせを大切にしてください。場合によっては,メーカーと指導主事等が一緒に研修を行うのもよいかもしれません。

関連記事

新しい機器を導入しました。研修はどのように行うと効果的ですか。