ソフトウェア
提供者:株式会社ネットラーニング
コンテンツ
校務・教務用
セキュリティ関連
小学校
中学校
教職員研修や学生の情報倫理教育にご利用いただけるeラーニングシリーズです。
■ 情報セキュリティ・情報倫理
● 教職員のための情報セキュリティの基礎
● 教職員のための情報セキュリティ最新脅威 年度版
● 先生のための情報セキュリティ対策 ガイドライン対応版
● 学生のための情報倫理
■ 個人情報保護
● 教職員のための個人情報保護の基礎
■ 著作権
● 教職員のための著作権の基礎
■ハラスメント
●大学教職員のためのアカハラ対策(教員向け)
●大学教職員のためのパワハラ対策(職員向け)
※ 詳細およびサンプルはHPよりご確認いただけます。
◇ キーワード( 教職員研修 / 教員研修 / 職員研修 / eラーニング / 情報セキュリティ / 著作権 / 個人情報保護 / 情報モラル / 情報倫理 / ハラスメント研修 / アカハラ / パワハラ / オンライン / 大学)
教職員・学生向けeラーニングシリーズ
ハードウェア
提供者:株式会社コンピュータウィング
パソコン教室の授業支援だけではなく、運用管理や学生サービスを充実させることができるシステム。フルデジタル(HDMI)ハードウェアの専用線で中間モニターへ画像転送。Webブラウザを用いてレポート管理やア・・・
ハードウェア画像転送システム CWG-4000C
ソフトウェア
提供者:朝日新聞社
コンテンツ
小学校
中学校
高等学校
小学校科目
社会
総合的な学習の時間
中学校科目
社会
総合的な学習の時間
高等学校科目
地理歴史
総合的な学習の時間
昭和戦前のニュース映画「朝日世界ニュース」の映像を5枚組のDVDにまとめました。当時のノーカット映像と同時録音の原音、ナレーション字幕付き。朝日新聞の切り抜き記事やカタロギング(解説)も収録しています・・・
視聴覚資料DVD「朝日動画社」
ソフトウェア
提供者:朝日新聞社
コンテンツ
小学校
中学校
高等学校
小学校科目
国語
社会
理科
生活
家庭
道徳
特別活動
入試関連
総合的な学習の時間
中学校科目
国語
社会
外国語
道徳
総合的な学習の時間
特別活動
入試関連
高等学校科目
国語
地理歴史
公民
外国語
情報
総合的な学習の時間
特別活動
入試関連
朝日新聞社の学校図書館・公共図書館向け記事データベースです。2022年春、「聞蔵(きくぞう)IIビジュアル」が全面リニューアルし、名称も「朝日新聞クロスサーチ」となって、新しく生まれ変わりました。パソ・・・
朝日新聞クロスサーチ
ソフトウェア
提供者:朝日新聞社
コンテンツ
小学校
中学校
高等学校
小学校科目
国語
社会
理科
生活
家庭
道徳
外国語活動
特別活動
入試関連
総合的な学習の時間
中学校科目
国語
社会
外国語
道徳
総合的な学習の時間
特別活動
入試関連
高等学校科目
国語
地理歴史
公民
外国語
情報
総合的な学習の時間
特別活動
入試関連
朝日新聞社の小学校・中学校・高校向け記事データベースです。
朝日新聞(1984年8月~、2005年11月~は写真・図表の入った切り抜きイメージPDFも)、AERA(1988年5月~)、週刊朝日(2000年4月~)の記事を収録しています。
国語・小論文学習に役立つ「天声人語」や「社説」、英語学習に活かせる和英対照コラム、大学・高校受験の小論文・時事問題対策教材「パワーシート」もご利用いただけます。
1契約で同時に50台(人)使え、調べもの学習、論文対策、大学入試対策等にご活用いただけます。「スクールタイプ」では「朝日新聞クロスサーチ」の機能を使い、1945年~1999年までの紙面イメージ(PDF)をご覧いただけます。
無料トライアル実施中。
◇ キーワード( 無料 / お試し / 社会 / 環境 / 宿題 / 素材 / しらべもの / 調べ物 / 資料収集 / 教材作成 / 試験問題作成 /
総合学習 / レファレンス / 情報リテラシー / 情報検索 / パソコンルーム / 新学習指導要領 )
朝日けんさくくん
ソフトウェア
提供者:株式会社コンピュータウィング
パソコン教室の授業支援だけではなく、運用管理や学生サービスを充実させることができるシステム。機能の一部をWebブラウザで利用できることによりイントラ内での用途が大幅に広がりました。端末の利用状況を公開・・・
情報教育支援システム Wingnet Ver.23.0
ソフトウェア
提供者:株式会社コンピュータウィング
授業支援システム Wingnetシリーズの小中学校専用に開発されたシステム。必要な機能のみに絞ってシステムを再構築しました。Windows 10 にも対応。タブレット向けのご提案も同製品で出来るように・・・
小中学校専用授業支援システム Wingnet EJ
ソフトウェア
提供者:ソフト・オン・ネットジャパン株式会社
校内LAN環境内のみで、動画・写真をみんなで共有できます。ファイルサーバに保存されているたくさんのマルチメディアデータを簡単に活用することが可能です。25種類の編集機能で、教材作業性が出来ます。
◇ キーワード ( マルチメディア / 校内LAN / タブレット / タブレット活用 / 教材作成 )
学校動画・写真活用ソフトvICS
ソフトウェア
提供者:ソフト・オン・ネットジャパン株式会社
1台のパソコンで、インターネットに接続可能な環境とインターネットに接続が出来ない環境をワンタッチで切り替えることが可能なソフトです。
◇ キーワード ( ネットワーク分離 / ネットワーク切替 / セキュア / セキュリティ )
ネットワーク分離システムSnetSecure
ソフトウェア
提供者:広島県教科用図書販売株式会社
コンテンツ
小学校
中学校
高等学校
小学校科目
道徳
特別活動
総合的な学習の時間
中学校科目
技術・家庭
道徳
総合的な学習の時間
特別活動
高等学校科目
情報
総合的な学習の時間
特別活動
「事例で学ぶNetモラル」は、「いつでも、どこでも、だれでも、情報モラル教育を!」をコンセプトに、学校の置かれている環境、児童・生徒の発達段階や情報手段等の活用状況に合わせて、すぐに指導することができ・・・
事例で学ぶNetモラル
保健指導の様々なテーマを提示し指導できる教材ソフト。
学校独自のデータをストーリーに反映できるので子どもたちはより身近なこととして理解できます。
◇ キーワード( 保健指導 / 薬物 )
保健指導用提示ソフト まかせて!健康教育 薬物編
保健指導の様々なテーマを提示し指導できる教材ソフト。
学校独自のデータをストーリーに反映できるので子どもたちはより身近なこととして理解できます。
◇ キーワード( 保健指導 / 歯 / 口 )
保健指導用提示ソフト まかせて!健康教育 歯と口の健康編 続編
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「徴収金管理」は児童・生徒それぞれの徴収状況を管理したり、未納者に督促文書を発行したりすることができます。
◇ キーワード( 校務 / 徴収金 / 督促 / 出納簿 / 決算書 )
スズキ校務シリーズ 徴収金管理
保護者の携帯電話やコンピュータのメールアドレスを利用し、連絡メールを一斉送信することができます。
オプションで学校評価アンケートなどに使える保護者向けアンケートが使えます。
◇ キーワード( 連絡 / 携帯電話 / メール / 学校評価 / アンケート )
連絡メールシステム キュート連絡網3
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「文書管理」は、教員全員で文書を一元管理できます。
◇ キーワード( 校務 / 文書管理 )
スズキ校務シリーズ 文書管理
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「コミュニケーションツール」には、メールや掲示板、アンケート機能があります。
◇ キーワード( 校務 / メール / 掲示板 / アンケート )
スズキ校務シリーズ コミュニケーションツール
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「時間割作成」は、小学校<週案簿・時数管理>のオプション製品です。
◇ キーワード( 校務 / 週案 / 時数 / 時間割 )
スズキ校務シリーズ 時間割作成
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「週案簿・時数管理」には、週案簿・時数管理設定、年間時間割表、年間指導計画、週案簿、週案簿閲覧、時数管理表の機能があります。
◇ キーワード( 校務 / 週案 / 時数 )
スズキ校務シリーズ 週案簿・時数管理
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「調査書作成」は、「成績処理」、「通知表作成」、「指導要録作成」で作成したデータを利用して調査書を作成します。
カスタマイズ製品です。
◇ キーワード( 校務 / 調査 )
スズキ校務シリーズ 調査書作成
実際の校務の流れをメニューに表現することにより、やさしい操作性を目指した校務支援システムです。
それぞれの製品を個別に導入することができるので、予算に応じて計画的に整備していくことができます。
「指導要録作成」には、指導要録入力、指導要録一覧表印刷、指導要録印刷の機能があります。
◇ キーワード( 校務 / 指導要録 )
スズキ校務シリーズ 指導要録作成